腰痛と坐骨神経痛専門 「こころ腰痛回復センター岡山」 所在地:岡山県総社市長良461-5
Call: 0866-90-0278

50代女性・乗馬で悪化した坐骨神経痛

50代女性・乗馬で悪化した坐骨神経痛

 

 

概要

 

総社市在住の50代女性。趣味の乗馬中に坐骨神経痛を発症し、馬にまたがるだけで強い痛みとしびれを感じるように。整形外科や整体でも改善せず、「こころ腰痛回復センター岡山」で90分の通電を体験。初回で驚くほど軽くなり、乗馬復帰を実現した体験談です。

 

 

本文

 

総社市にお住まいの50代女性。若い頃から続けている乗馬を、趣味として週1〜2回のペースで楽しんでいました。ある日を境に「鞍にまたがった瞬間にお尻の奥から脚へかけて鋭い痛みが走る」ようになり、立っていても座っていても痛むように。特に長時間の乗馬後は、脚がしびれて感覚がなくなることも。

 

整形外科では「坐骨神経痛」と診断。薬やブロック注射、整体にも通いましたが、根本的な改善は見られませんでした。「このまま乗馬をやめるしかないのか…」と悩む中、「こころ腰痛回復センター」の存在をネットで知り、予約をされました。

 

初回来院時の問診では、臀部の深層筋と坐骨神経周囲の緊張を確認し、専用プレートを使った「神経包囲バイオ通電®」を90分間実施。施術中はほとんど痛みもなく、ウトウトと眠るほどリラックスした状態でした。

 

施術後、「脚が軽くなって、痛みが引いている!」と驚いた様子。帰宅後も痛みの戻りはなく、3回目の施術終了後には、短時間の乗馬であれば問題なくできるまでに回復しました。

 

その後、110分の通電メニューに変更し、馬上での姿勢維持にも対応できるよう深層筋へのケアを続けています。「趣味を諦めなくて済んだ」「もっと早く知っていれば…」とのお言葉をいただきました。

 

50代以降の女性は、骨盤周囲の筋力バランスが崩れやすく、坐骨神経に負担がかかりやすい時期です。乗馬は骨盤の安定性を必要とするため、痛みが強く出る傾向にあります。

 

「こころ腰痛回復センター岡山」では、深部の神経調整を目的とした通電を行うことで、薬やマッサージでは届かない原因部位にアプローチ可能。岡山市・倉敷市からの来院も多く、乗馬・ゴルフ・ランニング愛好者からも支持されています。

 

70分・90分・110分と通電時間を選べるため、症状やライフスタイルに合わせた施術が可能です。

 

「もう乗れないかも…」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。

予約のご案内

 初回施術ご希望の方は電話連絡よりも「スマホでLINE予約「PCでネット予約」をお勧めいたします。

 

【 予約方法 】

・ スマホからLINE予約 ⇒ スマホ画面下方にある「緑色」ボタンを押してください。

・ PCからネット予約 ⇒ PC画面最上方の右側に「ご予約はこちら」ボタンを押してください。

一番早いのは「LINE予約」です←オススメ

※ワンオペ運営のため電話になかなかでれません

電話:090-8258-6734(鬼電・深夜電話・迷惑電話はお控えください)

 

※予約は仮予約です。当院から連絡を受けた後、予約確定となります。

※ご希望の予約時間以外になる場合もあります。

初診の方は「LINE予約」もしくは「ネット予約」ボタンから

問診表フォームに入力して送信をしてください。病状の説明が詳しければ幸甚です。

当院で内容を確認後ご連絡いたします。

※ 再診の方は「お名前フルネーム」と「ご希望の日時」を入力後、送信して下さい。

※ 予約をしてない方が、当院に直接訪問されても応対は出来ません。

※ 対象年齢は30歳から77歳まで

※ 刺青、タトゥー、ペースメーカー、妊婦、皮膚病、感染症の方は機器の性質上、残念ですが施術はできません。

※ 施術後の体感や変化には個人差があり、効果を保証するものではありません。

営業日のご案内

<営業日>

 

火、水、金、土、日

 

<営業時間>

 

午前部10時~13時(最終受付12時)

午後部16時~20時(最終受付19時)

 

休日

 

毎週 月曜/木曜・毎月第1日曜日/臨休有


ご案内

こころ腰痛回復センター岡山

所在地岡山県総社市長良461-5

電話:090-8258-6734

 

※完全予約制

地図

アクセス

「国道180号」沿いです。

 

総社インターチェンジから車で1分アクセスがしやすい。

岡山市と総社市の市境です。

 

※「カーナビ」を利用の方は 

住所: 岡山県 総社市 長良 461-5 をご入力下さい。


 

 

※防犯カメラ設置店